真柄直隆

まがら なおたか

越前朝倉家臣。

真柄家は越前の国人衆。

直隆は身の丈7尺(210cm)を越える巨漢で、かつその身を越える大太刀を馬上で振り回して戦ったという朝倉家中随一の猛将と伝わる。

真柄一族はみな大太刀を扱う「野太刀ノ兵法」を会得していたという。


姉川の戦いにも真柄一族は参陣し奮戦した。

直隆は徳川陣十二段のうち八段まで突き破り、本多忠勝と一騎打ちを演じたという逸話が残る。

しかしやがて力尽きて、弟や子ともども一族の多くが討死したとされる。

姉川の戦い

真柄直隆は朝倉軍先陣

武将のり

戦国武将と海苔がコラボした味のり「武将のり」が登場! 武将カードのおまけ付き。 武将は全80種+シークレット。 戦国「武将のり」はオンラインショップで販売中。 https://bushonori.stores.jp

0コメント

  • 1000 / 1000