北条氏政

ほうじょう うじまさ

相模北条家一門。

氏康の子。

父の跡を継いで北条家4代目当主となる。

氏政は関東9ヶ国に及ぶ勢力を拡大し、北条家の最盛期を築き上げる。

しかし豊臣秀吉の台頭には恭順の意を示さなかった為、小田原征伐を招くことになった。


野戦か籠城か、小田原城では評定が行われたが中々結論は出なかった。


最終的には籠城となるが、かつて数々の難敵を撃退してきた小田原城でも秀吉の軍勢には敵わなかった。

結果、氏政は降伏して切腹することになり、北条家は滅んだ。

武将のり

対戦カードゲーム 戦国「武将のり」 武将カードを集めて合戦に勝利せよ!

0コメント

  • 1000 / 1000