佐々成政
さっさ なりまさ
尾張織田家臣。
信長近習の黒母衣衆の筆頭として活躍する。
その後は柴田勝家の与力として従軍し、越中国を領した。
柴田勝家没後は秀吉に降伏するも、小牧長久手の戦いでは裏切って織田・徳川方に付いた。
戦後も抵抗を続けた為、秀吉に滅ぼされる。
九州征伐後に肥後国を賜り、再び大名に返り咲く。
しかし領内の一揆を鎮圧できず、その責任で切腹させられた。
織田家では姉川の戦いや長篠の戦いなど、鉄砲隊を率いて戦っていた。
後漢書の一説を用いて信長に諫言したという逸話がある。
越中統治時代に洪水を防いだ佐々堤を残す。
0コメント