今川義元

いまがわ よしもと

駿河、遠江の守護大名。

兄弟間の家督継承を巡る争いを制し当主となった。

三河の松平家を従属させ領国を拡大し、武田家、北条家との間に三国同盟を締結する。

今川家の最盛期を築き上げた義元は、「海道一の弓取り」と称えられた。

しかしその後、尾張に侵攻した桶狭間の戦いにて、織田信長に敗れ討ち取られる。


「今川仮名目録」は今川家の分国法。

幕府の法ではなく独自の法で支配を強めることで、守護大名から戦国大名への転機となった。

武将のり

対戦カードゲーム 戦国「武将のり」 武将カードを集めて合戦に勝利せよ!

0コメント

  • 1000 / 1000